備蓄.comトップページ
●ネットで備蓄
インターネットを使って賢い備蓄
管理人は、マスクや食料など大部分の備蓄品をインターネットでまとめ買いしています。 理由は3つあります。 車で買出しに行かなくても楽に大量購入 価格比較して街中よ...
全文を読む
マスクやゴーグルなど衛生保健用品を買える店
マスクは重たくもなく、50枚入りの不織布マスクの箱を1人数箱買っておけばいいと思うので、これはまあドラッグストアなどで買ってもいいでしょう。 ただインターネット...
全文を読む
レトルト食品・缶詰・業務用食材などまとめ買いできる店
缶詰やレトルト食品、シリアルなどはかさばるので、インターネットでのまとめ買いが便利です。 また業務用の食材もインターネットなら購入できます。...
全文を読む
大災害はある日突然“ここ”で起こる
地震だけじゃない!災害大国日本のリスク
首都圏・広域が被害を受けたら流通麻痺も
ひとりひとりの備蓄が減災につながる
持ち出し袋と「日常備蓄」の組み合わせ
ミニ食糧庫を作ってストックしよう
上手な使いまわしで備蓄を無駄にしない
自宅以外にも「サブ備蓄」を
まずは備蓄リストを作ろう!
備蓄っていったい何日分必要なの?
カテゴリ別備蓄品
┣ 食料・飲料
┣ 生活用品
┣ 衛生保険品
┣ 防災・安全用品
┗ その他
非常持ち出し袋の中身
備蓄アイテム買い物TIPS
管理人の備蓄アイテム一覧
いろいろな人の「備蓄」覗き見CHECK
アルファ米セット
ヘッドライト
ポリタン
お粥レトルト食品
使い捨てゴム手袋
粉末スキムミルク
消毒用エタノール
使い捨てマスク
野菜ジュース
飲料水
簡易トイレ
魚介類の缶詰